衣装を侮ることなかれ! – ライブ衣装を良くするための7つのテンプレート

ライブ"魅力化"

ライブ衣装はこだわりましょう

ライブ衣装を無碍にしてはいけません


なぜなら、お客様はライブに来る際

そこで起こること全てを楽しみに来ています

そして人間が外部から得る情報は
視覚情報が全体の8割以上だからです


参考記事:人は情報の80%を視覚から得ている。五感を活かす知覚のデザイン。


見た目は、やっぱり大事です

適当ないつもの私服というのは避けましょう

ライブ衣装にはこだわりましょう


こだわり方にもいろいろ方法があると思います

今回は、ライブ衣装の選び方について
いくつかをテンプレートとしてご紹介します

ライブ衣装に悩まれているアーティストさんは
是非、検討のご参考にしてください

ライブ衣装検討のテンプレート7つ!

オリジナルコスチュームを準備する
アーティストカラーを設定し、いつも取り入れる
最先端のファッションをそのまま取り入れる
似合うスタイルを提案してもらい、そのまま取り入れる
ライブステージのテーマに合わせる
⑥誰よりも目立つ衣装を選ぶ
⑦会場の背景色を避ける

それでは順にご説明してまいります

①オリジナルコスチュームを準備する

最もアーティスト性があり、簡単な方法は
コスチュームを決めてしまって
それをいつも着ることです


いつも同じ衣装であれば
お客様もあなたのことを
覚えやすくなりますし
キャラクター性も確立していきます

また、仕事着になりますから
それを着るたびに本番への気合も入り
一石二鳥、三鳥以上の効果があります

暑い季節用と寒い季節用の
2パターンあれば良いでしょう

②アーティストカラーを設定し、いつも取り入れる

固定のコスチュームでなくても
ご自身のアーティストとしてのカラーを設定
それをどの衣装でも取り入れると良いでしょう

トップス、ボトムスのみならず
アクセントとなる小物や
グッズ商品にも取り入れます

「あの色と言えばあなた」

と認知されるようになることを目指しましょう


③最先端のファッションをそのまま取り入れる

着たい服がない、センスに自信がない、
衣装に迷う、といった場合は

最先端・流行のファッションを
そのまま取り入れてみましょう


この際、似合う・似合わないは置いておいて
とにかく今現在、ファッション界で注目されているものを
取り入れるのです

ファッション最先端のパリや、ロンドン、ニューヨークで
注目されている服を着れば
自分が特別になった気分になれますし
そのテンションで本番にも臨めます

奇抜さ、目を引くファッションは
ステージ上では悪い方向にはたらきません
目立つということが、
お客様の認知を高めるために重要
なのです

④似合うスタイルを提案してもらい、そのまま取り入れる

これは、一度は経験しておくとベターなことで
要するにスタイリストさんをつけて
衣装を選んでもらう
ということです

自分が着たい衣装、似合うと思っている衣装と
他者視点で選んだ衣装は乖離があります

常時スタイリストさんを雇うことは
費用もかかりますので
単発、一度でもいいと思います

新たな発見を得るために
プロの方に見ていただくことを
トライするのはいかがでしょうか

⑤ライブステージのテーマに合わせる

毎回のライブに
テーマやタイトルがありましたら
それに合わせる
ことも衣装を際立たせるポイントです

例えば、夏の海がタイトルのステージであれば
青い衣装を着るなど

テーマに合わせることで
それを見たお客様もそのステージの世界に
没入しやすくなりますね

この時に注意したいのが

他の出演アーティストさんと
あまりにもかぶってしまうこと
です

それを避けるために、自分のカラーをひとつ
もっておいてアクセントにする
のが良いです

⑥誰よりも目立つ衣装を選ぶ

ステージ衣装に迷う時は
より派手で、目立つものを着ましょう

お客様の心に残らない
地味な衣装は
認知度を得る機会の喪失に繋がりもったいないです

もちろん、地味な衣装こそ魅力が際立つ方もいますので
地味なのが全てダメというわけではありませんが

「あの衣装、心に残るなぁ」
と思われそうなものを着ましょう

⑦会場の背景色を避ける

筆者自身も失敗談としてあるのですが、
当日の会場の背景色を衣装にするのは
やめましょう


単純に、見えません
背景と同化してしまいます

ステージの色を事前に確認しておきましょう

今の時代、どこの会場も大体
写真や動画がネット上に上がっています

このひと手間を惜しまないようにしましょう


いかがでしたでしょうか

ライブ衣装検討のテンプレート7つ!

オリジナルコスチュームを準備する
アーティストカラーを設定し、いつも取り入れる
最先端のファッションをそのまま取り入れる
似合うスタイルを提案してもらい、そのまま取り入れる
ライブステージのテーマに合わせる
⑥誰よりも目立つ衣装を選ぶ
⑦会場の背景色を避ける

これらのテンプレートを使うだけでも

衣装の幅が広がると思います

見た目を大事にして
ご自身の世界でお客様を魅了
してください

この記事の最後に、
あなたに音楽の神様の御加護がことごとくありますように。Amen!

関連記事:世界観のないアーティストなんてあり得ない!- 自分の世界観確認ポイント6選

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました